他の機器と連携する© Canon System & Support Inc. 1 2 3 4 5 6 機能 アイコン...

Post on 09-Oct-2020

3 views 0 download

Transcript of 他の機器と連携する© Canon System & Support Inc. 1 2 3 4 5 6 機能 アイコン...

© Canon System & Support Inc.

1 32

機能アイコン

© Canon System & Support Inc.

サーバーなどの他の機器と連携してスキャンやプリントをする方法をご紹介します。

他の機器と連携するスキャン編

本体パネル上の「設定/登録」ボタンを押します。

▼を押して2ページ目へ移動します。「ファンクション設定」を選択します。

はじめに、ネットワークプレースの設定方法をご紹介します。

上のような絵が描かれているボタンです

本資料の設定や機能の利用ができる複合機はiR-ADVの第三世代(Gen3)機と呼ばれる、本体色が白色の複合機です。

それ以前の複合機では、機能が搭載されていなかったり、お使いのサーバーをネットワークプレースとして設定できませんので、予めご了承ください。

また、御社のネットワーク利用時の規則や設定内容につきましては、御社内のご担当者へご確認の上、設定をお願い致します。

本資料の設定・機能の利用について

© Canon System & Support Inc.

4 5 6

7 98

機能アイコン

© Canon System & Support Inc.

サーバーなどの他の機器と連携してスキャンやプリントをする方法をご紹介します。

他の機器と連携する(つづき)スキャン編

「ファイル保存/利用」を選択します。 「ネットワーク設定」を選択します。 「ネットワークプレース設定」を選択します。

「登録」ボタンを押します。 設定が出来たら「OK」ボタンを押します。表示したい名称と、アクセスしたい場所のアドレスを設定します。

はじめに、ネットワークプレースの設定方法をご紹介します。

© Canon System & Support Inc.

1 2 3

4 65

機能アイコン

© Canon System & Support Inc.

サーバーなどの他の機器と連携してスキャンやプリントをする方法をご紹介します。

文書を他の機器に保存するスキャン編

「スキャンして保存」を押します。 「ネットワーク」を押します。 アクセスしたいネットワークプレースを選択します。

ネットワークプレースの中で、ファイルを保存したい場所へアクセスします。

必要に応じて読み込み設定をし、スタートボタンを押します。

保存する場所へたどり着いたら、「原稿読込する」を押します。

ネットワークプレースに登録した他の機器(サーバーなど)にアクセスし、スキャンした文書を保存する方法をご紹介します。

ネットワーク上の機器へアクセスするためのユーザーID/パスワードを求められる場合があります。