2016明治大学院 H14単...9 MEIJI UNIVERSITY GRADUATE SCHOOL Î GUIDE BOOK 2016 ¤ úßï©Íµ...

Post on 21-Aug-2020

1 views 0 download

Transcript of 2016明治大学院 H14単...9 MEIJI UNIVERSITY GRADUATE SCHOOL Î GUIDE BOOK 2016 ¤ úßï©Íµ...

146 │ MEIJI UNIVERSITY GRADUATE SCHOOL * GUIDE BOOK 2016

中野キャンパス明治大学第4のキャンパスとして、「国際化、先端研究、社会連携の拠点形成」をコンセプトに、2013年4月、新たに開校した中野キャンパス。新宿駅から中野駅までJR中央線快速で最短4分、中野駅から中野キャンパスまで徒歩約8分と、アクセスに優れた絶好のロケーションに、先端数理科学研究科、国際日本学研究科、理工学研究科(新領域創造専攻、建築学専攻国際プロフェッショナルコース)のほか、学部や研究機関が展開しています。

先端数理科学研究科Graduate School of Advanced Mathematical Sciences

国際日本学研究科Graduate School of Global Japanese Studies

理工学研究科Graduate School of Science and Technology

150

158

168

NAKANOCAMPUS

新領域創造専攻建築学専攻国際プロフェッショナルコース

MEIJI UNIVERSITY GRADUATE SCHOOL * GUIDE BOOK 2016 │ 147

148 │MEIJI UNIVERSITY GRADUATE SCHOOL * GUIDE BOOK 2016 MEIJI UNIVERSITY GRADUATE SCHOOL * GUIDE BOOK 2016│ 149

中野キャンパス施設・設備案内

「国際化、先端研究、社会連携の拠点形成」に相応しい、環境がととのっています。

研究室エリア

14階

13階

12階

11階

10階

9階

8階

7階

6階

5階

ファカルティラウンジ/研究室

ラウンジ/研究室

研究室/実験室

研究室/実験室

研究室/実験室

ラウンジ/研究室/実験室

研究室/実験室

ラウンジ/研究室/実験室

2階

1階

5階

4階

3階

2階

1階

ホール

事務室/講師控室/診療所

図書館

学生食堂/売店

B1階

ラウンジ・交流

教室エリア

教室エリア

管理エリア

学生サービス学生サービス ラウンジ・交流

ブリッジ

ブリッジ

アトリウム

管理エリア

クロスフィールドラウンジプレゼンスペース就職キャリア支援

資格課程学習支援

研究セミナー室テラス

セルフアクセスセンター交流ギャラリー

国際交流ラウンジ多目的室

教室

学部長室/会議室学生相談室/サポートデスク

高層棟

低層棟

 高層棟には教室や研究室など教育研究関連の施設、低層棟には食堂・図書館・事務室・会議室・ホールなどが入っています。 また、キャンパス各所に憩いと交流の場を創出するラウンジを設置しています。

高層棟と、低層棟をつなぐ開放的なガラスの吹き抜けの空間「アトリウム」は、学内、学外の人々の交流の核となる場所です。

フロアガイド

アトリウム1F

148 │MEIJI UNIVERSITY GRADUATE SCHOOL * GUIDE BOOK 2016 MEIJI UNIVERSITY GRADUATE SCHOOL * GUIDE BOOK 2016 │ 149

中野キャンパス施設・設備案内

閲覧ゾーン、情報検索ゾーン、新聞・雑誌ゾーンなど多彩な閲覧スペースを設け、集中して学習出来る快適な環境を提供しています。紙媒体だけでなく、学術データベースや電子ジャーナルを多数取り揃えて学習・研究のサポートを行なっています。

語学を中心とした自学自習支援スペースです。語学教材・スピーキングブース・PC・AV機器・メディアライブラリなどの利用環境が整えられ、e-ラーニング、グループ学習、論文・コンテンツ制作に利用出来ます。

森の中をイメージしたホールは約400名が利用可能です。授業以外にもテレビ会議や講演会などさまざまな利用に対応出来ます。全ての座席にA3判の収納式筆記板が設置されています。また、無線LANのアクセスポイントを多数設置し、WiFi環境の充実も図っています。

研究室エリアにある高層階のラウンジは、教員・大学院学生・学部生が談話する落ち着いた学際交流の場です。

教室エリアと研究室エリアの中間に位置する、教員・大学院学生・学部生の憩いと交流のエリアです。このフロアの一部はプレゼンテーションスペースとしての機能を備えており、さまざまな分野の研究成果の発表の場として活用されています。

セルフアクセスセンター1F

クロスフィールドラウンジ6F 高層階ラウンジ7.9.13F

ホール5F

図書館2F